Pages

スポンサーリンク

Digg Reader を使ってみた。


さて、Googleリーダー終了まで、あと数日ですが、期待Digg Readerがリリースされました。

 現在のところ(2013年6月28日)、Beta版で招待制になっています。おそらくサーバの拡張とともに順次という形でしょう。現在の仕様です。
  • digg v1である。
  • Web版がリリースされた。
  • iPhone版はあるが、Android版は2013年7月リリースの予定である。
  • 謹製のChromeの拡張機能やWebアプリはない。
では、申し込みます。メールアドレスを登録します。

Digg Readr

登録

 2日ほどして、ご招待メールがきました。
 Googleリーダーからフィードデータのインポートをします。

OPML


Googleテイクアウトや他のRSSリーダーなど、OPMLファイルのインポートであれば、「設定」→「Import」を選択します。

操作

Digg Readerのインターフェイスです。シンプルで、Googleリーダーに近く好感がもてます。
 ナビゲーション部分は右上と左下に配置されています。Googleリーダーに近い配置です。
 「旗」アイコンで「Save」ができます。Googleリーダーのスターを付けていたのが、ここにインポートされました。
 右下のナビゲーションボックスから、新しいフィードを追加できます。

 右上の「Mark All As Read」です。一番良く使うボタンです。
 ポットキャストを再生してみます。音は小さいながらも出ます。

ショートカット

  • 「k」→次のアイテムを表示
  • 「j」→前のアイテムを表示
  • 「n」→次のアイテムを選択
  • 「p」→前のアイテムを選択
  • 「v」→オリジナルを見る
  • 「s」→SAVEフォルダ
  • 「d」→diggフォルダ
  • 「?」→ショートカット表示
  • 「Shift」→次を表示/ページダウン
  • 「Shift」+「a」→すべてを既読にする
このショートカットは嬉しいです。特に、すべてを既読にするの「Shift」+「a」は、よく使えます。ほぼGoogleリーダーと同じように操作できます。

設定

 「List」と「Expanded」表示に切り替えできます。

「歯車」アイコンから、各種設定ができます。未読数をカウントできるようにします。
 あとで読むサービスとの連携もできます。Chromeでは上手くいかず、IEでは設定できました。
こんな感じで「Pocket」のボタンが追加されました。これは良いです。
 しばらくすると、サーバが落ちました。まだまだBetaな感じです。v1って、昔のロケットでそんなのありましたよね。

Chrome拡張機能

 サードモノですが、Chrome拡張機能があります。

Digg Reader Notifier

未読数が通知されます。クリックすると、Digg Readerにリンクされます。何気に便利です。

Digg Readerのインターフェースは好みです。できれば常用したいのですが、Android版やChrome版がありません。それと、サーバがまだまだ安定していません。今後のバージョンアップに期待です。ポットキャストは面倒ですが、ダウンロードして、Google Play Musicで聞くことにします。Googleリーダー亡きあとは、Feedlyと併用してみたいと思います。


月額1980円~
スポンサーリンク

おかげさまで

「サイゴンのうさぎ」がKindle電子本になりました。AndroidやiOSでも、Kindleアプリをダウンロードして、お楽しみいただけます。無料サンプルもございますので、是非、一度お試し下さい。