スポンサーリンク

Google Play Music 困ったときの対処法。

Google Play Musicは、2011年5月のBeta版の開始の頃から使い始め、音楽の感動を取り戻してくれたGoogleの良サービスです。しかしながら、クラウド型の音楽ライブラリーを使うにあたって、困ったこともしばしばです。そこで、困ったときの対処法をまとめてみました。

エラーが出てる。(゚ρ゚*

基本、アップロード可能なファイル形式は、以下になります。flacは、サーバー上でmp3 320kbpsに、変換されてしまうので、汎用的なmp3で扱うのが無難です。
  • .mp3
  • .m4a
  • .wma
  • .flac
  • .ogg
  • .m4p(DRM)
  • .m4a(Apple Lossless)

以前は、.m4aや.m4pなど、DRM付きやApple Losslessファイルは、アップロードできませんでした。そうした何らかのプロテクションが施されているファイルは、どうしようもありません。一度CDに焼いてリッピングし直すか、あきらめるしかないかなと思います。


いつまで待ってもアップロードされない。(  ̄_ ̄)

上記ファイルでも、アップロードできないことがあります。以前アップロードしたときのデータが残っていたり、何らかの理由でMusic Manegerが作動しない場合です。あるいは、Google Play Musicのサーバーが落ちているときがあります。フォルダやファイルの位置を替えても、アップロードしたデータは活きます。そうしたときは、以下のような対処法で、アップロードされるときがあります。

  • PCやMusic Manegerを再起動をする。
  • Music Manegerでアップロードフォルダを再指定をする。
  • ファイルのプロパティを開いて、ファイル名やファイル情報を変更する。


Music Manegerのデータベースファイルの場所は、隠しファイルになっています。エクスプローラの「フォルダオプション」で表示させます。これを削除して、やり直すのは最後の手段です。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\MusicManager(Windows7)

ChromeブラウザやChromebookは無理?(・。・)

現在、WindowsやMac、Linux版のMusic Manegerがインストールできないと、アップロードができない仕様になっています。そこで、Chrome WebアプリのMusicAlphaを使います。





文字化けしてる。ヽ(・、 .)ノ))

文字コードが日本語表記で使われているShift_JISだと起こります。タグエディタのMp3tagやID3Uni、iTunesなどで、文字コードをID3v2.3 UTF-16に変換します。アップロードのやり直しが必要になるので、数曲ならばブラウザで直した方が早いです。

アルバムアートが違う。(;-_-)

音楽ファイルのメタデータの情報と、Google Play Musicで使われているデータベースの情報が一致しないときに起こります。その時の状態で、以下の方法で直しています。

  • Mp3tagやiTunesでメタデータを取得し、ファイルに埋め込む。
  • ブラウザでチマチマ直す。
  • アップロード時、フォルダにJPGファイルを置いておく。

アルバムの初回版や通常版など好みのアルバムアートがあるときは、アルバムに紐付けます。512×512ピクセルのJPGファイルだと、キレイに反映されます。こうした作業が予想される場合、あらかじめ、JPGファイルを「albumart.jpg」または「folder.jpg」とファイル名をリネームして、同じフォルダ内に置いておくと、アルバムアートとして反映されます。


アルバムと曲がバラバラ。(〃´o`)

いわゆるコンピレーションアルバムやオムニバスなど、Various Artistsモノでよくあります。そんなときは、まず、ALBUM名を定義してあげて、ALBUM ARTISTに「Various Artists」などと入れると上手く整理されます。以下がGoogle Play Musicのアルバムの構造です。

  • NAME→曲の名前
  • ARTIST→曲単位でのアーティスト
  • ALBUM ARTIST→アルバム単位でのアーティスト
  • ALBUM→アルバム単位

アップロード前にメタデータ情報を定義しても、バラけるときはバラけるので、ブラウザでチマチマやった方が早いです。

ライブラリーの音楽がアプリに反映されない。_| ̄|○

初回起動や工場出荷状態にした場合、同期設定が外れることがあります。Androidの「設定」→「アカウント」→「同期」で、Google Play Musicの同期をオンにします。また、「アプリ」→「Google Play Music」→「データを削除」で反映し直すことがあります。

いつまで待っても曲が始まらない。○/ ̄|_

基本的にはストリームなので、ネットワークの帯域に依存します。こうした場合、プレイリストやよく聞くアルバムをオフライン化しておきます。また、端末のメモリが不足していると、負荷がかかってダメです。再起動をかけてメモリを開放してあげます。


これらは私的対処法で、個々人や環境によっては、有効でなかったりします。ご利用のうえで、ご参考にしていただければと思います。Google Play Musicはバージョンアップも盛んなので、日々是改善のGoogle Play Musicです。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...